令和5年 武雄神社例祭 前 夜 祭

(その2)


武雄神社曳き込み~曳き出し~JR武豊駅集結~前田信号3組集結~公民館帰着




旧八百武から武雄神社西の坂の下まで走ってきました。
前を行く市場組が坂上げ間近です。



若い衆の伊勢音頭の声が響き、坂上げが始まりました。
それにしても御車の後にはいっぱい人がいるもんですなア・・・



神社への曳き込み停止線に市場組・神宮車が待機しています。
次車はギリギリまで詰めます。これが決まりなのです。

 
拍子木が鳴りました! 曳け! 走れ!

   
御車の頭が境内を向きました。行け! 行け! 行け!


後梶の肩が入った! いっけー!!

     

委員長と区長が御神灯を宮司さんより受け取り、その灯を元に御車に提灯が付けられます。
この日は風邪が大変強く、火が消えないか心配でした・・・


暖っか~い 左の人の背中丸まってます


6台全ての提灯に灯が入りました。曳き出し近し。

     
     
     
曳き出し連続写真。元綱、前梶、後梶、同目付 それぞれがそれぞれの立場で全力です
武雄神社の曳き込み、曳き出しは祭りの華です。アドレナリン出まくりです!



 
神社西の坂おろし。
外国のお兄さんとお姉さん盛り上がってました。




JR踏切です。今年はここでハプニングがあり、非常にレアな光景が出現しました。
それは・・・
例年は2台ずつ通過するのですが、JR列車遅れの為それが出来なくなり、6台が踏切で揃うという事となりました。




下門の御車の前方方向。


後方




前壇の提灯が全部消えています。
とにかく、風が強くて寒い夜でした。



JRへ向かい金下の信号から走り込みます。


先綱のオジサンたち。こけないようにネ


JR出発の時が来ました。綱を出します。


公民館を目指します。JRで提灯に少し灯を入れ、やっとこの状態に。


皆を待つ公民館。祭りの最中とは思えないくらい閑散としています。
ここにも御車と全く離れた場所で黙々と進めてくれている人達がいます。
感謝!


しかし寒いです。
賄いさんが支度してくれた暖かいものを頂いて、
家で暖かい風呂に入り、身体を温めて、明日の本祭りは全員元気に参加しましょう!

今日はここまで



祭りトップへ      本祭りへ