2014年(平成26年)
前夜祭 4月12日(土)
7時00分 集合、7時20分 人形奉納、9時10分 公民館出発、15時40分~17時30分 武雄神社、18時35分~19時05分 JR、21時 帰着
囃子と人形の集中練習 祭り前に5日間行われます。 | |
朝の風景 | |
踏切通過。
梵天は西へ。山車はそのあとを付いていきます。
人でイッパイ |
祭礼部 |
区 |
祭礼保存会 |
友門会 |
梵天祝い込み
どこからか紛れ込んできたオトッチャン。マイグラス持参です。
このルートも今年で最後です。
市場区の山車御祓いが終わるまで待機。
役員同士でご挨拶。
市場区さんが囃子で歓迎してくれました。ありがとネ
おじゃましました。
ここは市場組が先です。下門もボチボチ出かけますか。
この光景を高みの見物としゃれ込んでいるオヤジ達。
市場組「神宮車」
旧八百武角
坂を上がったら前の山車にどんどん詰めていきます。
後楫は曳き込み時の最適位置へ山車を寄せていきます。
前梶の足下に見える白線が停止線。曳き込み時はここがスタートライン。
囃子は「車切り」に変わっています。声出していこう!
拍子木の手が上がりました。次の競り込みで鳴ります。みんな構えて!
拍子木が鳴りました。メイッパイ曳くのだ。
目付が後楫のケツを叩くタイミングを合わせてます。 |
前後で合わせ、同時に一気に切ります! |
イッチャッタ!
とっても大切な灯です。消さないよう、慎重に移しましょう。
山車への取り付け作業開始。
取り付けている間に夕食です。
天丼
出陣準備
出陣準備完了。
提灯が各山車に整いました。
曳き出し順番を待つ。
今年から「御仮所(おかりしょ)」をJR武豊駅に祀る事となりました。武雄神社を出発する行列。
上ゲ組「宮本車」、馬場組「長北車」、玉貫組「玉神車」の順に曳き出しです。
賄い係さんが用意してくれた料理が並びました。いただきましょう。
今日一日お疲れ様でした。まだ明日があります。
イッパイ食べて、呑んでそしてよく寝て明日にそなえましょう。